Mikawayaアプリでは、越境ECにも対応が可能です。詳細は以下をご覧ください!

目次


カスタマイズ箇所

1.商品詳細ページ

2.サブスクリプションマイページ

サブスクリプションマイページ.png

サブスクリプションマイページにつきましては、Shopifyのデフォルト言語翻訳機能での英語切り替えが難しい範囲となります。Mikawayaマイページの基本テンプレート内での変更(基本的にはCSSでできる範囲)であれば翻訳対応も可能です。

>>詳細はこちら

<aside> <img src="/icons/parking_lightgray.svg" alt="/icons/parking_lightgray.svg" width="40px" /> ポップアップなどの動的な部分のテキスト変更はCSSでは対応出来ず、完全な多言語対応のサブスクにするのは難しいため、越境EC×サブスク運営を行い、マイページを多言語翻訳したい場合はエンタープライズプランにご加入が必要ろなります。エンタープライズプランにご加入頂くことでマイページ言語翻訳機能をご利用可能です。

マイページ翻訳機能.mov

通常ではカスタマイズ不可のサブスクリプションのマイページを多言語に対応します。プルダウンで言語を切り替えると、マイページの全てのテキスト言語が切り替わります。

商品名の部分は、Shopify商品管理で登録されている内容がそのまま反映されます。Mikawaya Chocoデモストアでは日本語設定となっております。

</aside>

また、基本テンプレート内でのテキスト変更ではなく、独自のデザインや機能を実装したい場合も、エンタープライズプランにご加入いただいております。 ※MikawayaではマイページAPIをご用意しております。

>>詳細はこちら

3.メール通知機能(ベーシックプラン専用)